前回プロバイオティクスについてでしたが、今回はこのプロバイオティクスを効率よく摂取するにはどうしたらいいか?です。私たち人間も活動的に動くには食べ物が大事になると思いますが、微生物達も同じでエサがあれば活動的になれます。微生物の働きを助けてくれるこのエサ、プロバイオティクスのエサがプレバイオティクスです。
プロバイオティクスとエサであるプレバイオティクスを一緒に摂取すると効率よく微生物が働いてくれ、さらに有用な効果もUPするのです。
プレバイオティクスとは?
プレバイオティクスは1995年に英国の微生物学者ギブソンによって提唱されたもので、消化管
プロバイオティクスとしての乳酸菌とビフィズス菌 信州大学名誉教授 細野 明義
上部で分解・吸収されず、大腸に共生する有益な細菌の選択的な栄養源となり、大腸の腸内フロー
ラ構成を健康的なバランスに改善し維持して人の健康の増進維持に役立つ条件を満たす食品成
分を指しています。現在までに、オリゴ糖や食物繊維の一部(ポリデキストロース、イヌリン等)
がプレバイオティクスとしての要件を満たす食品成分として認められています。
プレバイオティクスは有名なところではオリゴ糖と食物繊維(特に水溶性食物繊維)です。このエサとなるプレバイオティクスとプロバイオティクスを一緒に取るとプロバイオティクスの働きがパワーアップできます。せっかくならば一緒に取って効果を倍増させちゃいましょう。
プレバイオティクスを取るには何を食べたらいい?
では実際、プレバイオティクスは何を食べたら摂取できるのでしょう。オリゴ糖と(水溶性)食物繊維ですね。
オリゴ糖を豊富に含む食品は
- 大豆などの豆類
- たまねぎ・ ねぎ
- ごぼう
- ヤーコン
- バナナ
などです。
水溶性食物繊維を豊富に含む食品は
- 昆布・わかめなどの海藻類
- キャべツや大根などの野菜類
- 大豆
- 大麦・ライ麦などの麦類
不溶性食物繊維を豊富に含む食品は
- 大豆
- ごぼう
- 小麦ふすま・穀類
- しいたけ・きくらげなどのきのこ類
になります。見ていただけるとわかるかもしれませんが、重複しているものも多いですよね?一石二鳥だけでなく一石三鳥にもなるのです!
ぜひこれらのプレバイオティクス達とヨーグルトなどの乳製品を一緒に取るバナナヨーグルトやお味噌汁の具にきのこやキャベツ・大根とわかめなど複数の食材とともにプロバイオティクスを組み合わせて取っていただくのが簡単で効果も発揮できてとってもおすすめです!
ぜひやって見てくださいね!!
厚生労働省 eヘルスネット
文部科学省 食品成分データベース