グルテンフリー生活、知ってますか?

健康

みなさんグルテンフリーって最近よく聞きませんか?

プロテニスプレーヤーのジョコビッチ選手がグルテンフリー生活をしている事で、さらに有名になったように思います。彼は食生活を変えた事で様々な不調が改善され、テニスの成績も格段にあがりました。

この他でも国内外の著名人もグルテンフリー生活を発信されているので、世間の認知度も上がってきていると実感しています。

最近では、スーパーやコンビニでもグルテンフリーという言葉を見るようになりましたので、認知度に合わせて、我々の生活にも身近になってきました。すでに、グルテンフリー生活を始められている方もいらっしゃるかもしれません。

一方、グルテンフリーってなんだろう?という方もいると思うの、今日はそのことについてお話しします

スポンサーリンク

グルテンフリーとは…

小麦のタンパク質の主成分であるグルテンを摂取しない食生活のこと

をいいます。簡単にいうと、

小麦製品を取らない食生活

です。

パン、うどん、パスタにラーメン、ピザ、カレー、ケーキ、お菓子などなど…私たちの食生活で小麦はいたるところで使われています。また小麦とは一見関わりがなさそうな、コンソメなどの調味料や増粘剤などにも、いわゆる「ツナギ」として小麦(グルテン)は使われています。

これを「口にしない」生活なんてできるの?と思うかもしれません。

重度の食物アレルギーで始まったグルテンフリー生活

実は、息子のひとりが重度の小麦アレルギーなので、我が家の家族での食事は基本グルテンフリー

更に、卵アレルギーの子もいるので、エッグフリーの生活もしています。

小麦も卵も使わないって、どんな生活?かなりの粗食?と思うかもしれませんが、我が家の今日のお夕飯はコロッケでした。

通常コロッケはタネに小麦粉をはたいて、卵をつけ、最後にパン粉をつけて揚げる食べ物なので、小麦と卵いっぱいのおかずです…

身近な食材を使って無理なく簡単料理

しかし、我が家ではプレーンのコーンフレークと米粉と水溶き片栗粉を代用して作っています。

  • コーンフレーク(プレーン) → 砕いてパン粉の代わりに!!
  • 米粉と片栗粉を水溶き → 小麦と卵のバター液の代わりに!!

卵も小麦も使わないコロッケ想像できないかもしれませんが、意外と簡単。

しかも、さっくり美味しいのです。

作り方も非常に簡単!!基本はコロッケと同じで、揚げる直前、パン粉をまぶす工程が特別なだけ!

作り方

  1. 小麦粉と卵の代わりに米粉と片栗粉を水で溶かしてバッター液を作る
  2. タネをこれに括らせ、砕いたコーンフレークをまぶす
  3. これを揚げたら完成!!

とっても簡単でしょ?

このように、グルテンフリー生活は代換の食品を上手に使うことで、料理のバリエーションを減らすことなく、豊かな食生活をおくることができます。

ちょっとハードルが下がったのではないでしょうか??

グルテンフリーに興味はある…けど、どうしたらいいかわからない…って方が「これならできそう」って思ってもらえたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました