二人に一人がアレルギーに悩む時代
なんだか最近鼻がむずむず…目がかゆい…くしゃみが出るな…
体調がすぐれない感じ…
コロナ!?と心配になりましたが、
周りの田んぼを見渡せば、今はどうやらイネが実り始めてきている季節。
という事はこれはアレルギー症状だ!!
私は、春の杉とひのきの花粉症もありますが、最近は秋の方が症状が辛かったりします。
花粉症は現代病とも国民病とも言われていて、今や2人に1人はなんらかのアレルギーがあるという時代。
みなさんの中にも花粉症の方、多いかもしれません。
秋にも花粉はある
春の花粉症はテレビ等でも言われますし、天気予報でも花粉情報が言われますが、秋はどうでしょうか?
知られていない割に有病率は、春の花粉症がある人の15%は秋にも花粉症があると言われているので、秋もつらい季節と感じている方は意外と多いかもしれません。
秋になり散歩やジョギングなどすごしやすい気候になり、外に出て活動する事も増えると思いますが、そんな時にくしゃみや目のかゆみがでる人は要注意です!
実は秋の花粉症があるかもしれません。
秋の花粉の原因は?
春の花粉症、代表的なのはスギ花粉とひのき花粉ですが、秋はブタクサ・ヨモギが花粉症の原因になる事が多いです。
ブタクサ
道端や河川敷、公園など、どこにでも生えています。繁殖期が7月〜10月と秋には黄色い花を咲かせます。
ヨモギ
道端や河川敷、公園など、どこにでも生えています。
カナムグラ
道端や河川敷、公園など、日当たりがよく乾燥したところに生えています。
この3つが秋の花粉症の原因となるものです。
対策は春と同じ「近寄らない」が一番
どこにでも生えていますが、これらはスギやヒノキと違って広範囲に花粉が飛ぶのではなく、近くに花粉をまきちらすものなので、花粉症がある方は近くに近寄らないのが一番です。
特徴的な見た目でもあるので、形を覚えて近寄らないようにしましょう。
対策としては春の花粉症と同じです。
- マスクやメガネをする
- 家に入る前に服をはたく。
- 雑草には近寄らない
- 適切にくすりも使う
なんだか変だな?と感じたら対策をとってみてください。症状が改善されたら今から始まる秋を満喫できるかもしれません!