我が息子の小麦アレルギーのため、ご飯は基本作っていますが、ハンバーグ入りミラノドリアを作る時は市販のハンバーグにお世話になっています。ミートソースと小麦なしの米粉ホワイトソースは作るのでハンバーグまで手が回らない・・・そんな時に便利でおいしいのがこのハンバーグです!
サカタフーズさんの糖質カットハンバーグ

この糖質カットハンバーグはグルテンフリーとして売り出しているわけではなく、糖質カットとして小麦と卵が不使用のハンバーグです。
特徴は小麦と卵不使用のハンバーグ
原材料はこちら↓
豚肉(国産)、牛肉(国産)、玉ねぎ(国産)、食塩、香辛料

原材料もとってもシンプルで肉肉しくみんな大好きです。近くのスーパーで手に入るのも嬉しいところ。10分湯煎するだけで食べれます!ソースはついていないので、自分で好きな味にできるのも使いやすくて良いところで、我が家ではドリアにインしてハンバーグドリアにしたり

生野菜と一緒にロコモコ丼にしたり色々な用途で使えます!いつもキッチンと友達の私にとっておいしくて簡単で早くて安全な食べ物は嬉しい貴重品です!